火災 予防 条例と消防法 事故を受けて

火災 予防 条例を自治体で定めることを定めているのは、消防法だ。
消防法は第1条に「火災を予防し、警戒し及び鎮圧し、国民の生命、身体及び財産を火災から保護するとともに、火災又は地震等の災害に因る被害を軽減し、もつて安寧秩序を保持し、社会公共の福祉の増進に資すること」とある。火災 予防 条例は、各市町村で定めるものだが、国の消防法が改正されれば、各市町村、自治体の火災 予防 条例も、変更、改正することになる。火災 予防 条例は、各市町村で定めることは、消防関連の法規にも、「各自治体は火災 予防 条例で、こういうことまで、火災 予防 条例で定めよ」と明確にされている。

例えば、平成15年8月に、三重県で、三重ごみ固形燃料(RDF)発電所爆発・火災事故があり、平成15年8月に、ブリヂストン栃木工場タイヤ火災事故が発生した。勿論、三重でも栃木でも、火災 予防 条例に穴があった。それは、もとになる消防法に問題がある。これをうけて、平成16年6月には消防法の一部が改正された。
それまでの消防法では、指定数量未満の危険物及び指定可燃物について、「貯蔵又は取り扱いの技術上の基準」について、市町村の火災 予防 条例で定めるようになっていたのだが、「貯蔵し、又は取り扱う場所の位置、構造及び設備の技術上の基準」についても、市町村の火災 予防 条例で定めることになった。

三重ごみ固形燃料(RDF)発電所爆発・火災事故の教訓から、数量1,000キログラム以上の再生資源燃料が指定可燃物に追加された。従来の市町村の火災 予防 条例は、数量1,000キログラム以上の再生資源燃料が指定可燃物ではないことを前提としているため、ハード(構造)面、ソフト面(管理、運用)の両面で、火災 予防 条例の改正が必要になった。
火災 予防 条例は、火災を防ぐために、都度変化しているので、注意したい。

関連キーワード

関連ページ

火災 予防 条例と消防法 事故を受けて
火災 予防 条例を自治体で定めることを定めているのは、消防法だ。消防法は第1条に「火災を予防し、警戒し及び鎮圧し、国民の生命、身体及び財産を火災から保護するとともに、火災又は地震等の災害に因る被害を軽
火災 予防 条例と消防審議会
火災 予防 条例の基準でもある消防法は、実際の事故がなければ、改正してはいけない・・というものではない。実態は、大きな事故、災害が、世間で問題にされたことをキッカケに、火災 予防 条例の基準でもある消
火災 予防 条例 準則
消防法は、国の立法であるが、これが成立すると、自治体、市町村は、それぞれが定めた火災 予防 条例を、消防法に適合するように改正しなければならない。いやぁ・・大変だ。各自治体の火災 予防 条例の担当者に
三重県の発電所火災2014/6/29 By AnhMother
コラム「火災 予防 条例 準則と消防法」について、AnhMotherさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/6/29)三重県の発電所火災、栃木県ブリジストンタイヤ工場火災はまだ記
火災予防条例と言えば2014/10/6 ByFatipuru
「火災 予防 条例 準則と消防法」の口コミと評判について、Fatipuruさんから意見、感想、経験コラム談を寄せていただきました。(2014/10/6)火災予防条例と言えば、私が住む市でも平成23年5
飲食店で働いていた時にと2014/11/7 ByYuduki
「火災 予防 条例 準則と消防法」の口コミと評判について、Yudukiさんから意見、感想、経験コラム談を寄せていただきました。(2014/11/7)駅ビルの飲食店で働いていた時に、定期的に消防署の立入
各自治体で定める火災2014/11/16 ByBlueNoir
「火災 予防 条例 準則と消防法」の口コミと評判について、BlueNoirさんから意見、感想、経験コラム談を寄せていただきました。(2014/11/16)各自治体で定める火災 予防 条例。自分の住む自
自分の住んでいる 2014/11/24 ByNekokiti
「火災 予防 条例 準則と消防法」の口コミと評判について、Nekokitiさんから意見、感想、経験コラム談を寄せていただきました。(2014/11/24)自分の住んでいる横浜市の火災予防条例を見てみよ